タイミーはスマホアプリを通じて求人を探し、応募・勤務管理まで完結するサービスです。そのため、最低限携帯(スマートフォン)を持っている必要があります。携帯なしでは使えません。また、携帯があっても通信や通話ができないと利用することはできません。アカウントの作成時には2段階認証が必要になることに加えて、勤務当日のチェックイン・チェックアウト時にはQRコードの読み取りやネット通信が必須となります。つまり携帯が止まってる場合も利用できないことになります。
では、携帯を持っていない・止まってしまっている人は、どうすればタイミーを利用できるのでしょうか。この記事では、その対策や代替手段について詳しく解説します。
- 携帯を持っていない場合:povoと契約+中古スマホの購入がおすすめ
- 携帯が止まっている場合:料金を払って再開させる
- 携帯ブラックで携帯契約できない場合:審査なしで契約できる携帯会社に申し込む
タイミーに携帯は必要?WiFiで代用できる?
タイミーのアプリはWiFiがあれば起動し、求人の検索や応募も可能です。しかし、勤務開始時や終了時の打刻では、通信環境が必須になります。
特に注意したいのは、勤務当日の現場でQRコードを読み取るとき。ここでネットに接続できないと出退勤の申告ができないため、後日修正依頼を行う必要があります。この時、店舗側は勤務時間の確認などの事務手続きを行わなければいけないため、承認のために数日かかるケースもあります。つまり、報酬の受け取りがそれだけ遅くなってしまいます。
また、ログイン時に電話番号へのSMS認証が必要になるケースもあり、通信回線が止まっているとログインすらできなくなるおそれもあります。

携帯がない場合は中古スマホ+povoでお手軽利用
携帯がない人におすすめする方法は、中古スマホを購入し、povoを契約する方法です。この方法なら、初期費用1万円以内・月額費用0円で運用できる可能性があります。
携帯本体がない場合は中古スマホで安く揃えよう
スマートフォン本体を持っていない場合は、中古市場を活用しましょう。iPhone SEやAndroidのエントリーモデルなどは、中古で1万円前後から購入可能です。タイミーのアプリさえインストールできればよいので、最新機種である必要はありません。

povoなら月額無料で携帯回線が手に入る
中古スマホを購入しても、それだけでは通話やネット通信はできません。必ず携帯会社と契約してISMカードを手に入れる必要があります。
携帯会社の中でもおすすめなのが基本料0円で利用できるpovoです。povoは、通信や通話をしなければ料金はかからないため、タイミーを使用するためだけに契約しても無駄な費用がかかりません。
ただし、povoは180日間まったく課金をしないと自動解約される点に注意!維持するには定期的な少額トッピング購入が必要です。
新規契約でお得にスマホ本体を手に入れる方法も
もしも「中古スマホはイヤ」「どうせならネットもたくさん使いたい」という場合は、新規契約と同時にスマートフォン本体を安く購入できるキャンペーンを利用するのも有効な手段です。
下記の通り、中にはスマホを1円で購入できるものもあります。
携帯会社 | 対象機種例 | 新規契約時の価格 | 主な適用条件 |
---|---|---|---|
ワイモバイル | OPPO A79 5G、Libero 5G IV | 一括1円 | シンプル2 M/Lプラン加入、オンラインストア限定 |
LIBMO | Redmi 14C、moto g24 | 実質1円 | なっとくプラン(指定容量)、音声SIM、公式サイト |
UQ mobile | Samsung Galaxy A25 5G、Redmi 12 5G | 一括1円 | コミコミプラン+/トクトクプラン + 増量オプションⅡ加入、オンラインストア限定、一括払い |
これらの格安端末の提供は、特定の料金プランへの加入や有料オプションの契約が条件となることが一般的です。端末費用を大幅に抑えられる反面、月々の通信費がある程度かかることを考慮し、2年間程度の総支払額で比較検討することが賢明です。
携帯が止まっているならとにかく支払う!
現状携帯が止まっている状況の場合、滞納分を支払うことで再開できます。とにかく支払いましょう。
逆に滞納した状態のまま放置すると、最終的に強制解約されます。そうなると、携帯ブラックという状態になり、今後他の携帯会社に申し込んでも契約できなくなってしまいます。タイミーの利用だけでなく、PayPayなどのQRアプリの使用やLINEなど、あらゆるサービスを利用できなくなってしまうので、強制解約には注意しましょう。
携帯ブラックになってしまってもまだ審査なし携帯会社もある
万が一携帯ブラックになってしまった場合、前述の通り一般的な携帯会社とは契約できなくなります。しかし、そんな人でも契約できる最後の砦が審査のない携帯会社です。このような会社であれば、携帯ブラックの人でも契約可能です。


比較項目 | 誰でもスマホ | サンシスコン |
---|---|---|
審査 | なし | なし |
支払い方法 | 口座振替/コンビニ払い | 口座振替/振込/コンビニ払い |
通話かけ放題 | 全プラン標準装備 | 全プラン標準装備 |
スマホの販売 | 4,980円〜 | 1円〜 |
最低利用期間 | なし(違約金なし) | 原則6ヶ月(途中解約時は違約金あり) |
本人名義の回線 | 初回から自分名義 | 最初はレンタル、6ヶ月後に名義変更可 |
誰でもスマホ:審査なし・口座振替OKの安心サービス
「誰でもスマホ」は、株式会社アーラリンクが運営する携帯サービスで、審査なしを公式に明言しています。しかも支払い方法についても口座振替、コンビニ決済に対応しており、クレジットカード不要です。ただし、コンビニ決済を利用する場合は毎回の支払いごとに220円(税込)の手数料が発生します。
月額料金は1GB2,948円(税込)からあります。審査なし携帯会社の中では最も安い料金です。しかも審査なし携帯の多くが契約期間の縛りを設けているのに対して、誰でもスマホは縛りなしなので、いつでも無料で解約できます。
- 料金プラン例(すべて税込・24時間国内通話かけ放題付き)
- 1GBプラン:2,948円
- 3GBプラン:3,250円
- ※その他、大容量プランもあり
- 初期費用
- SIMカード発行代金:2円
\審査なしで誰でも契約可能/
誰でもスマホに申し込むサンシスコン:端末付きで最安1円からのスマホセット
サンシスコンも審査なしを公式に明言している携帯会社です。こちらはちょっと特殊で、契約から最初の6ヶ月間はレンタル契約になります。それ以降は自動的に自分名義に切り替わります。また、レンタル期間中に解約する場合はプラン料金1ヶ月分が解約手数料として発生します。また、SIMやスマホの返却が必要になります。
料金プランは1GB3,278円(税込)で、先の誰でもスマホよりはちょい高いのですが、それでも審査なし携帯会社の中では十分安いと言えます。なお、月額料金は支払い方法によって変動し、口座振替が最も安価で、銀行振込、コンビニ決済の順に高くなります。初期費用は非常に低く抑えられており、SIMカード発行手数料は330円、スマートフォン端末は最安で1円から入手可能です(通常は旧モデルやリファービッシュ品)。
- 料金プラン例(すべて税込・1GBプラン・24時間国内通話かけ放題付き)
- 口座振替:3,278円
- 銀行振込:4,278円
- コンビニ決済:4,608円
- ※その他、データ容量に応じたプラン多数あり
\今ならスマホが最安1円!/
サンシスコンに申し込む携帯を持てれば、タイミーやウーバーイーツも可能に
電話番号が取得できると、仕事の幅が一気に広がります。たとえば「タイミー」や「ウーバーイーツ」のようなスマホで始められる日雇いアプリにも登録できるようになります。
特にタイミーは求人件数が多く、履歴書や面接も不要。アプリからサクッと応募して、即日働ける案件も多数あります。
審査なし携帯の料金は高め。でも十分ペイできる
審査なし携帯は、一般的な格安SIMと比べて料金はやや高めです。目安としては月額3,000円台前半からと考えておくと良いでしょう。
とはいえ、タイミーやウーバーイーツで数件働けば十分に元が取れるレベルです。
まとめ:携帯なしでも日雇いは可能。でも、まずは携帯復活を
携帯がなくても日雇いの仕事に就くことはできます。ただし、スマホがあることで得られる利便性や仕事の幅は圧倒的に広いため、なるべく早く携帯を持つ準備を整えるのがおすすめです。
もしも携帯ブラックで契約が難しい場合は、審査なし携帯サービスを検討してみてください。少し割高ではありますが、それ以上に得られる選択肢と安心感のほうが大きいはずです。