携帯料金を滞納すると回線は停止しますが、料金を支払えば回線は復活します。
しかし、支払う金がない場合は放置せざるを得ません。
この放置が続くと、最終的に携帯契約は「強制解約」となります。
強制解約だけは、何としてでも避けなければいけません。一度強制解約されると、その情報が携帯会社間で共有され、今後どの会社でも契約審査に通れなくなるからです。
Wi-Fiさえあれば通信できるから大丈夫、と考えてはいけません。
この記事では、「携帯が止まった、お金もない」という八方塞がりの状況を打開するための、具体的な手順を解説します。
ステップ1:タイミーなどで稼いで支払う
まず最初に検討すべきは、日雇いの仕事で稼いで、滞納した携帯料金を支払うことです。
タイミーやウーバーイーツであれば、働いてから報酬を受け取るまでの期間が短いため、有効な手段です。
ただし、携帯が止まっていると、勤務時のQRコード読み取りや各種連絡で不便が生じます。不可能ではありませんが、安定して稼ぐには厳しい状況です。
ステップ2:消費者金融で借りてでも支払うべき
働くことが難しい、八方塞がりの状態であれば、最後の手段として消費者金融の利用を検討すべきです。
「借金」という行為に抵抗があるかもしれませんが、これは合理的な判断です。
大手消費者金融の「30日間無利息期間」を利用すれば、実質的にコストゼロでこの危機を乗り切れます。
無利息期間内に返済すれば利息は1円も発生しないため、携帯料金を立て替えてもらう、という感覚で利用できるわけです。
しかし、ここで最大の問題が発生します。
消費者金融の申し込みには本人確認のための電話やSMS認証がありますが、携帯が止まっていると、これに対応できないのです。
つまり、携帯が止まっているとお金も借りられない、という状況に陥ります。
【裏ワザ】povoを契約して、新しい電話番号を無料で入手する
この問題を解決する唯一の方法が、auの格安ブランド「povo」の契約です。
povoは契約手数料無料、基本料金も無料で、新しい電話番号を入手できます。
つまり、完全に無料で、消費者金融の申し込みに使える電話番号が手に入るわけです。
povoの契約さえできれば、あとはその番号を使って消費者金融に申し込み、本人確認をクリアできます。
契約が完了すればpovoは解約してもいいですし、180日間以上有料トッピングの購入(最低220円/回)がなければ自動解約されるため、放置しても問題ありません。
携帯停止から完全復活までの具体的な手順
ここまでの情報を整理し、具体的な行動計画をおさらいします。
- 1. povoを契約する
- Wi-Fi環境でpovoの契約手続きを行い、新しい電話番号を入手する。
- 2. 消費者金融に申し込む
- povoの番号を使い、無利息期間のある大手消費者金融(アコムなど)に申し込む。
- 3. 滞納料金を支払う
- 借りた金で、回線が停止している携帯会社の滞納料金を支払い、メイン回線を復活させる。
- 4. 働く
- 復活した携帯を使い、タイミーやウーバーイーツなどで稼ぐ。
- 5. 返済する
- 消費者金融の無利息期間内に、借りた金額を全額返済する。
この手順を踏めば、あなたは金銭的コストを一切払うことなく、携帯が止まってお金がない最悪の状況から抜け出せます。
注意点:タイミーやウーバーイーツ専業者の審査
最後に、あなたがアルバイトや会社員ではなく、タイミーやウーバーイーツなどのギグワークだけで生計を立てている場合の注意点です。
日雇い労働者は審査上「無職」扱いとなり、そのまま申し込んでも審査に落ちる可能性が高いです。
その場合、申し込み方法に工夫が必要になります。具体的な申込方法については、以下の記事をよく読んで、知識を身につけておくべきです。
タイミーでもお金を借りられる!消費者金融カードローンの選び方と審査のポイント
ウーバーイーツでもお金借りることが可能!消費者金融カードローンの申し込み方法を解説