携帯なくてもできる仕事を探してる?←その考え方が危険な理由と、無料で携帯を持つ方法

記事内に広告が含まれています。

そもそも、仕事のほとんどは携帯なくてもできます。求人票に「携帯必須」と書いてあることのほうが、なかなかないです。

とは言え、業務上は必要なくても、例えばシフトの相談などでLINEグループへの加入を促されたり、仕事の連絡をするために携帯を求められることはよくあります。

携帯を持っていないと、そういう時にトラブルになりますし、面接の際に携帯がないことが判明すれば、それが原因で落ちてしまうこともあります。

結局のところ、「携帯を持っていること」が社会の大前提なのです。

携帯がないという状況は、あらゆる場面で不便になり、トラブルの原因にもなります。「携帯を持ってて当然」という共通認識から外れてしまう状況は、よほどのことがない限り是正するべきです。

なので、「携帯がなくてもできる仕事」を探すのではなく、「携帯を持つ」ことにフォーカスする必要があります。

お金がなくて携帯を持てない場合の解決策

「そうは言っても、支払う金がない」という場合。この場合は、auが提供する格安プランの「povo」を契約してください。


povoは、通話さえしなければ維持費が無料です。完全に無料で回線を維持することができます。

高速データ通信は課金(トッピング)が必要ですが、課金しなければ料金は発生しません。フリーWi-Fiがあるスポットに行けば、普通にネット接続も可能です。

SIMをアクティベートするためにスマホ本体がどうしても必要になりますが、中古ショップで少し古い機種のスマホであれば、1万円以下でも買えます。とにかくそれだけは頑張って購入し、povoを契約すれば、それ以降は料金がかからずに電話番号を持つことができるわけです。

携帯ブラック・クレカなしで契約できない場合の解決策

「お金はあるけど、過去に携帯を強制解約されていて契約できない(携帯ブラック)」、あるいは「クレジットカードを持っていなくて契約できない」という場合。

この場合は、「誰でもスマホ」もしくは「サンシスコン」に申し込むことをお勧めします。

両方とも、契約にあたって審査が行われない携帯会社です。そのため、携帯ブラックの人でも契約が可能です。しかも、支払い方法は口座振替かコンビニ払いに対応しているので、クレジットカードを持っていない人でも問題ありません。

誰でもスマホ
契約期間の縛りがなく、いつでも違約金なしで解約できるメリットがあります 。また、月額料金も審査なし携帯会社の中でおそらく最安クラスです。
サンシスコン
契約から6ヶ月間の縛りがあり、料金も「誰でもスマホ」より少し高いです。しかし、そのかわりスマホ本体が最安1円で購入できるという大きなメリットがあります。

スマホもセットで購入したいならサンシスコン、縛りが嫌な場合や、とにかく安く持ちたい場合は誰でもスマホ、といった感じです。

結論:携帯を持って、選択肢を広げるべき

このように、お金がない人や、審査に落ちる人であっても、携帯を持つことは可能です。

携帯なしで仕事を探すのではなく、まず携帯を持つ、という選択肢をちゃんと持っておくべきです。

携帯があれば、応募できる求人の選択肢が広がります。
それに、タイミーのようなスキマバイトアプリを使えば、履歴書や面接なしですぐに働き始めることもできます。

携帯がなくても生きていくことはできますが、今の社会で生きていくためには、ほぼ必要不可欠と言ってもいいです。わざわざ生きづらい道に進んでいく必要はありません。これらの方法によって携帯を契約する方が、絶対にいいです。

携帯なしの仕事探しに関するよくある質問

携帯なしでも日雇いの仕事はできますか?
不可能ではありません。しかし、多くの仕事で連絡手段として携帯電話が前提とされており、応募できる求人が極端に少なくなります。また、緊急時の連絡が取れないなどの理由で、トラブルの原因にもなります。
携帯がなくても生きていける?
生きていくこと自体は可能ですが、現代社会ではあらゆる場面で不便を強いられます。仕事探しはもちろん、各種サービスの契約(アパート、銀行口座など)、友人との連絡、公的な手続きなど、携帯電話がないことで失う選択肢は計り知れません。
お金がなくて携帯を契約できません。どうすればいいですか?
auの「povo」を契約するのが最も合理的です。契約手数料・月額基本料ともに0円なので、コストをかけずに電話番号を持つことができます。ただし、SIMを有効化するためのスマホ本体は、中古で安く手に入れる必要があります。
携帯ブラックでどこも契約できません。どうすればいいですか?
「誰でもスマホ」や「サンシスコン」といった、審査なしで契約できる携帯会社があります。これらの会社は、過去に強制解約の経験がある人でも契約することが可能です。